学校関係
学校で予防すべき感染症とは
身近なものでは、毎年流行しているインフルエンザ、百日咳、髄膜炎菌性髄膜炎、麻疹、流行性耳下腺炎、風疹、水痘、咽頭結膜熱(プール熱)など、個人からクラス、クラスから学校と拡大していく脅威があります。
予防接種をやるのと同じで、感染症の予防を今後行っていくことで、学校の生徒さん含め親御さんも、安心できる生活を迎えることができます。
保健室や職員室はもちろん、受付などでも十分な予防になります。
汚物・吐瀉物の処理・清掃
トイレ・洗面所の清掃
床・壁など室内の清掃
玄関での来客への除菌対策